MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Vintage Desk Lamp"Magnalux".

Vintage Desk Lamp
**お知らせ** ・ [Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620 Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。 【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから ・納品事例:世田谷区代田 住宅 ・納品事例:9灯&6灯 Chandelier ・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。   写真 2017-02-02 17 51 44l   こんにちはサナシンです。   本日は、希少なスタンドランプをご紹介致します。 サイズが小ぶりですので、デスクランプと言うよりも 読書灯などで使用されていた物だと思われます。 1920年代頃と古くまたMagnaluxというメーカ以外の物を見たことが無い為 希少な1台です。   写真 2017-02-02 17 52 10l   ただ、希少という事は使用されているソケットも特殊で 新しい物に交換ができない為、オーバーホールを行います。 最初に一番神経の使う作業が、アウターソケットの分解で ここで、キズなどを付けてしまうと折角この状態で残っていた物が台無しになってしまいますので 慎重に外していきます。   写真 2017-02-02 17 54 11l   アウターソケットを外し終えたらインナーソケットの 分かいとなりますが、古い物の為構造はシンプルですが 資料などが無く全く同じ状態での組上げが必要になりますので 一つ一つのパーツの向き、場所などをメモして進めていきます。   写真 2017-02-02 17 56 17l 写真 2017-02-02 17 56 47l 写真 2017-02-02 17 57 46l   写真 2017-02-02 18 01 08l これらのパーツを全て磨き、接点部分の通電チェック 摩耗など調べていきます。 金属部分は、通常問題なく通電する物なのですが 古い物の場合、汚れや錆などでうまくいかない事が多く 必ず細かな部分まで、クリーニング、磨きを行います。   写真 2017-02-02 18 20 10l   先程とあまり変わらい様に思えますが、スイッチの切り替えも問題なく作動 しましたので、コードを取り付けて本体に組付けていきます。 ちなみに、このインナーソケットと呼ばれるパーツは年式が古い物ほど 細かく分解出来る事が多く、逆に新しい物は非分解式になっている事が多いです。   写真 2017-02-06 18 03 27l   写真 2017-02-06 18 10 07l コードは迷いましたが、ブラウンを取り付けました。 そして、こちらのランプは壁などに取り付けて使用する事も出来ます。 クリップ式の使用と壁にビスを打ち付けて引掛ける使用が可能で 当時は、ベットボードなどに挟み込んで使用されていたようです。   写真 2017-02-06 18 10 14l   写真 2017-02-06 18 03 41l   特許の取得は1921年と刻印があります。 ベース部分は、ボールジョイントになっていますので任意の角度で使用する事が 出来る為、スタンド、壁に取り付けての使用どちらでも問題はありません。   写真 2017-02-06 18 03 08l   それでは、今日はこの辺で。   SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。 【facebook】 【Instagram】 Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店 →Furniture Page Bicycle Page  

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »