**お知らせ**
・
[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから
・納品事例:世田谷区代田 住宅
・納品事例:9灯&6灯 Chandelier
・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)
・
「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

こんにちはサナシンです。
本日は、オイルランプをモチーフにした
ペンダントライトのご紹介。
以前からこちらと似た様な形は何度か
入荷があり、ほとんど同じぐらい年代で
おおよそ1960年代-1970年代頃の物だと思われます。

ガラスシェードは、ミルクガラスにゴールドラインが
入っていて本体の色味との相性も良く、派手な印象はなく
ミルクガラスの温かな明かりに煌びやかさが少し出ていいます。

ガラスシェードが被さっているだけではなく
中にホヤもありますので、電球によっては本当に
オイルランプの様な明かりを演出する事が可能です。
W数の高い電球の場合は、明るさもとる事が出来かつ
ホヤ、シェードと二重になっている為、視覚的な眩しさが軽減され
柔らかな灯りが空間を照らしてくれます。

電球はE26サイズですので、日本でも容易に手に入れる事が可能ですが
ホヤに入らない様な大きな電球は使用が出来ません。
どうしても使用したい場合は、ホヤを使用せずにという事も可能ですが
シェードは特に固定されているわけでは無く載っているだけですので
ホヤが無いと揺れた際に落ちてくる可能性がありおすすめはしません。
Pendant Light (Milk Glass)*PL386
それでは、今日はこの辺で。
SNSにてイベントの情報や写真などを随時アップしています。
【facebook】
【Instagram】
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店
→
Furniture Page
→
Bicycle Page