MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

12-bulbs Vintage Chandelier

12-bulbs Vintage Chandelier

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから

・納品事例:世田谷区代田 住宅

・納品事例:9灯&6灯 Chandelier

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

こんばんは!タカハシです

昨日今日で今季一番の冷え込みのようですね、

今日はその上、暴風でお店の前も帽子やコンビニの旗など

あらゆる物が飛んできていました。

洗濯物を干しっぱなしにしていたのに今気がついたのですが、果たして残っているのでしょうか!

さて、今回はシャンデリアのメンテナンスが完了致しましたのでご紹介です。

写真 2017-01-14 13 20 33

写真 2017-01-14 13 22 32

スペイン製のシャンデリアです。入荷時本体は埃を被っておりソケットむき出しで

中心から伸びたアームや中心のプレートも曲がった状態。

仕入後の照明はすべて配線を取り換え、形を整えて問題無く使用できるよう仕上げます。

写真 2017-01-14 13 57 04

一度パーツをばらし磨きをかけた後、同じ形に組み上げていきます。

沢山のパーツがあるので、組み上げの際に順番や向きを違えない様に気を付けなくてはなりません!

覚えられないので写真を撮りつつ進めていきます。

写真 2017-01-21 16 20 37

そして、こちらが組みあがった状態。

むき出しだったソケットにもキャンドルカバーを付け、クリスタルも付け足しました

歪みなども直し、見違える姿に。

写真 2017-01-21 19 37 07

写真 2017-01-21 19 37 59

鹿の角の様なアームに電球が12個つくので存在感抜群ですね!

クリスタルにも光が当たり、輝きを増すため店内でも目を惹く存在です。

リヴィングルームやお店のアクセントに如何でしょうか!

それでは今日はこの辺で。

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »