MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

How do you use this ??

How do you use this ??

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620

Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから

・年末年始 営業日のお知らせ

・納品事例:世田谷区代田 住宅

・納品事例:9灯&6灯 Chandelier

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています

写真 H28-12-15 19 59 48l

こんばんはカスヤです。

 

今回の入荷で、アメリカンウィンザーチェアの子供用の椅子が入荷致しましたので、

本日はこちらを取り上げたいと思います。

 

ぐねっと曲げたアームを使用した椅子は当店でも取扱いがございますが、

こども用の椅子という特性上、通常の物よりも20センチ近く座面が高くなっている為、

前脚部分が写真のようなカーブを描く様は、より美しく感じます。

IMG_8022l

全体はこの様なデザインとなっており、一般的なウィンザーチェアですと、

重心が下にある様な印象を受けますが、子供用という事もあり、

水平方向のサイズがギュッと縮小され、縦にすらっと伸びてスマートな印象を受けるかと思います。

IMG_8017l

子供用にサイズが変われど、仕組みは全く変わることなく、

ウィンザーチェアの特徴である座面上下にしっかりとパーツが刺る様子も見受けられます。

IMG_8037l

現代の子供椅子は樹脂製で出来ている物が多く、食べこぼしなど染み込むことが無いなど、

機能面でより優れた物が多い為、別の使い方は無いかと考えてみました。

 

それが下の写真です。

小柄な女性でも座る事が出来るかどうかと言う様なサイズの為、

見栄えするデザインを活かして、カバンなど置くのにいかがでしょうか。

写真 H28-12-15 19 35 32l

写真の鞄は私のバックパックなのですが、比較的大きな物でもしっかりと置く事が出来ますので、

翌日の準備する時に最適かもしれませんね。

写真 H28-12-15 19 35 14l

そして、足置きの部分は、靴を履く際、特に靴紐を結んだり、ちょっとブラシ掛けをしたりなど、

玄関において使用すると、より実用度がアップするかもしれません。

IMG_8031l

サイズの面で大人が座る事が出来ないですが、魅せることに関しては抜群ですので、

本来の子供用としてはもちろん、いろんなアイディアと組み合わせて使用するところも

この椅子の魅力だと思いますので、ぜひこの機会に!

 

【NEW ARRIVAL 2016】 商品一覧はこちらから

 

では、また。

 

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »