**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています
こんにちはサナシンです。
先日、入荷したての商品の写真がいくつか
撮る事が出来ましたので、ご紹介致します。
無垢のオーク材を贅沢に使用していて
特徴的な木目の虎斑がありシンプルな形ですが
重厚感ある1台です。
家具で使用する木材には、板目と柾目という2種類があり
丸太を加工する際の方法によって呼び名が違っています。
板目は丸太の中心部分からずれて挽く方法で
木目は年輪が不規則な曲線状に現れます。
柾目は、丸太の中心部分に向かって挽く方法で
木目は年輪が平行に現れます。
コスト的には、中心部分に向かって挽く柾目の方が
高級と言われています。
画像を見て頂くと同じオーク材でも
木目が違っているのが分かります。
見た目も素晴らしいのですが、こちらはなんと右側にブリキのボックスが入っているので
これがあると、収納家具から様々な用途に使用できる家具へと変わります。
個人的におすすめなのは、ゴミ箱です。
ゴミ箱は家具の中でも、見つけるのが非常に難しく
日常的にも使用する為使い易い事が条件になりますので
ボックスごと出し入れが出来るというのは本当に考えられた仕様です。
左側は2段式になっていて左側の使用用途によって
色々と使い方が変わってきます。
ただ、高さが約27cmとそこまで高くはないので注意が必要です。
入ったばかりで、クリーニングも行っておりませんが
大きな破損やぐらつきもありませんので、細かな部分のクリーニングと
雰囲気を損なわない程度の塗装を行う予定となります。
まだまだ、気になる新入荷商品がありますので
ご紹介させて頂きます。
それでは、今日はこの辺で。
Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店