こんにちは〜
東京目黒通り 工場直営 ハンドメイドな 木の家具屋
Knockonwood 自由が丘です。
もうすぐ師走に突入しますね、、今年もあっという間にここまで来てしまいました(汗
皆さんも体調管理をしっかりして乗り越えていきましょう!!(自分はちょっと腰が不調ですが、、笑)
さて本日は学芸大にお住まいのMさま宅にお邪魔してきた時のお話です。
以前キッチンリフォームに合わせてリビングとキッチンのドア、廊下の腰パネル姿見などを製作し
壁紙とカーテンはウィリアムモリスを使いアンティークな感じでまとめさせていただきました。
Mさんとの出会いは以前ご紹介したシェルフとお持ちの家具の中に中仕切りを
入れる、、からです。もう10年以上前になりますね〜早いものです。
Mさんうちの家具の大ファンでしてまた次回ご紹介いたしますがインテリア誌
ボンシックにも取材されたほど上質なインテリアがお好きな方です!!
無垢材の魅力も知ってしまったからには通常のドアでは我慢できなくknockonwoodに
相談してくれたのでした。

オーク無垢材の4パネルドアラッカー仕上げにてアンティーク感抜群に仕上げてあります。
オーク無垢材で製作しましたリビングドア、、訪れるお客様にも好評らしく嬉しそうに
お話してくださいました。
リビングの一部にもモリスの壁紙をアクセントとして入れました。
本物の木のドアとの相性はもう抜群ですね!!

ドイツに滞在時からご使用のお気に入り家具
その雰囲気を醸し出すアクセントとしてお気に入りのコンソールチェストがいいんですよね。
こういうものは日本にはなかなか無いのが残念です。

腰パネル、リビングドア
リビング側から玄関にかけての廊下は同じくオーク無垢材の腰パネルで納めてあります。

ウィリアムモリスの壁紙
こちらものモリスの壁紙とのマッチングはいかがでしょうか?

KeyBox
小さな立役者、、キーボックスですもちろんノックオンウッド製ですよ!!

玄関スツール
こちらの玄関スツールも同じくモリスで張り替えました、、上がり框に合わせて
足の長さも変えてあるのがポイントです。
最後は廊下側からの写真になりますが、、次回をお楽しみに〜!!
でもまずは職人のつくる無垢の木の家具ノックオンウッドをご覧ください。
色々なヒントがあるかも知れませんよ!!
自然派手作りのアンティークになる無垢の木のオリジナル家具やナチュラル仕上げの無垢材家具、オーダー家具、壁面収納や無垢材キッチンなどから無垢材リファーム、テーブルの塗りなおしや椅子の張替え家具修理、一枚板のリメイクなど、桐ダンスの洗い修理、藤家具の修理、藤椅子の張替えなど創業67年、目黒区自由が丘で15年、石井漠バレエ教室のあるマンションの一階にあるノックオンウッド自由が丘店までお気軽にご相談ください。棚板一枚からオーダー対応しておりますので、
気軽に立ち寄ってその品質を確かめてみてくださいね!!
リュージュオルゴールの代理店でもあります。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
職人のつくる無垢の木の家具ノックオンウッドFacebook
https://www.facebook.com/knockonwood1948
横浜クラシック家具 戸山家具製作所
http://www.knockonwood.co.jp/toyama/
1970年より発売しているオーク無垢材家具 アーリーアメリカンの横浜クラシック家具
のコロニアルシリーズを中心に英国ミリタリースタイルのオールドイングリッシュシリーズなど伝統的な世代を超えて使える自然派無垢の木の家具の製作を得意としております。
自由が丘店は世田谷区、目黒区、大田区、港区、渋谷区、江東区、杉並区、練馬区、文京区、以外の区も対応しております。埼玉県、千葉県などもサポートしております。
海老名店は海老名市、厚木市、伊勢原市、座間市、大和市、相模原市、町田市、秦野市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市、藤沢市、以外の地区も対応しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
ノックオンウッド 自由が丘
東京目黒区自由が丘2-2-12 リバティーコート橋本101
石井漠 バレエスタジオのあるマンションの1階です。