MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

White Ball 2-bulbs Light

White Ball 2-bulbs Light

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

・施工事例:Itarian Bar 「SABA」 Point No.38すぐ横

・納品事例:Vintage & Original Chandelier

・納品事例:港区南青山

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

写真 2016-10-10 19 16 35

こんばんは!タカハシです

三連休の最終日。体育の日ということで、スポーツをして過ごされた方も多そうですね!

過ごしやすい天気でお客様も自転車でのご来店の方が多かった様な気がします^^

さて今回は!

ペンダントライトのご紹介です

写真 2016-10-10 19 11 56

白いボールシェードの2灯照明で柔らかい光が空間を照らしてくれます。

直接光が目に入る事はないので、寝室にもオススメです。

写真 2016-10-10 19 12 06 写真 2016-10-10 19 13 31

チェーンがのびている木製パーツとシェードを固定しているフィッター部分は

ビンテージパーツを使用しており、新しく組み合わせたオリジナル照明です。

チェーンとコードの色味も落ち着いたものを使用し、

古い物の雰囲気を損なわず製作しています!

白いガラスボールと、木製パーツを組み合わせた事によって

落ち着いた優しい印象になっています。

写真 2016-10-10 19 15 58

空間に浮かび上がる二つの照明はホッと心を落ち着かせてくれそうですね。

リビングのソファの上あたりにあるのも良さそうです…

思わずボンヤリ眺めてしまいそうな照明でした。

 

まだ製作したばかりの照明ですので、HPには掲載できておりません!

気に入ってくださいましたら、お気軽にお問い合わせ下さい

それでは今日はこの辺で!

 

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »