MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Original Bracket Lamp.

Original Bracket Lamp.

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

 

・納品事例:神田鍛冶町(GEMS神田)

・施工事例:Itarian Bar 「SABA」 Point No.38すぐ横

・納品事例:Vintage & Original Chandelier

・納品事例:港区南青山

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

写真 2016-09-05 18 49 47

こんばんは!タカハシです

台風などで天気の悪い日が続きましたが

気温の変化などで体調を崩す方が多いような気がします

気を付けなくては!

さて、今回も前回に引き続きブラケットランプのご紹介です

写真 2016-09-05 18 54 24

やや小ぶりなサイズの照明。W:125/D:150-200/H140(mm)

ヴィンテージ感のある照明ですが、こちらもパーツを集めて製作した新作のオリジナル照明です。

壁に接地しているベース部分はシルバーそれ以外のパーツは真鍮のもので、

エイジング加工を施し味のある風合いを出しています

インダストリアルな雰囲気ですね!木製家具とも相性が良さそうです

写真 2016-09-05 18 50 41

アームについているツマミを回すと首の角度を上下変える事ができます。

写真 2016-09-05 18 51 52

写真 2016-09-05 18 52 18

写真 2016-09-05 18 52 44

設置した後でも照らす場所を変えられるのは使い易いです!

絵や写真の上に付けて、ピクチャーランプのように使用したり、

少し角度を変えて本を読んでみたり用途の幅も広がります

電球は付属しておりませんが、使用電球はE12サイズになります。

ラッパの様な形のシェードがユニークな照明です。

ちょっとした灯りが欲しい空間にどうでしょうか?現在、対でご用意する事も出来ますよ!

写真 2016-09-05 18 55 40

まだHPには掲載していない商品ですので、気になる方はお気軽にお問い合わせください

それでは今日はこの辺で!

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »