こんにちはっ
東京目黒通り 1948年創業 ハンドメイドな工場直営 木の家具屋
Knock on wood(ノックオンウッド)自由が丘です。
御盆休みが今年はなさそうな戸山ですが、、皆さんはお休みを満喫できてますでしょうか、、エナジーを貯めておかないと残暑に立ち向かえませんよって私はどうなんでしょうね??
さて本日は弊社ブランド横浜クラシック家具のユーザーさまへダイニングセットをお届けしましたという内容です!!
こちらはもう長年使われている横浜クラシック家具のダイニングですが
今回はこちらの商品を下取りしまして、、

コロニアルシリーズのダイニング
こちらのSCシリーズのダイニングに買い替えのこととなりました。
ダイニングリビングは北欧テイストに揃えたかったそうでご相談が
あった時にこの方法をお勧めいたしました。

SCダイニングテーブル
オーク無垢材オイル仕上げ
仕上がりの良さにも十分満足していただけました、、
ここは横浜家具ユーザーはハードル高いですからね〜普通の家具では
満足できないようです、、(笑

SCシリーズダイニングテーブルと宮崎椅子のペペチェアー
カップボードは奥様のお気に入りなのできっと世代を超えて使われることでしょう!!

横浜クラシック家具
コロニアルシリーズのカップボードSIIIB型
今回のようにノックオンウッドではライフスタイルの変化に対応して
家具の買い替えをしやすくしております。もちろん引き取りました家具は
しっかり再調整&仕上げ直しをして、、次にお使いいただける方のために
準備しております。ノックオンウッドのコロニアルヴィンテージ本体はオーク無垢材のため半永久使えると保証いたしますよ、、もちろん途中での
メンテナンスは必要になりますけど、、
最後にこの下のチェストもコロニアルヴィンテージのチェストオンチェストになります。他の家具は大塚家具さんでお求めになったそうですが、、
チェストだけは気にいる物がなかったそうで、ホームページからうちのことを知りご来店くださいましてほぼ即決で決めていただきました!!

横浜クラシック家具
コロニアルヴィンテージ
チェストオンチェスト
いい引き出しは使い心地が違いますよ^
無垢の箱物専門店 ノックオンウッドの引き出しの具合の良さを
確認しにお気軽にお立ち寄りくださいね〜お待ちしております!!
でもまずは職人のつくる無垢の木の家具ノックオンウッドをご覧ください。色々なヒントがあるかも知れませんよ!!
ではまた明日!!
自然派手作りのアンティークになる無垢の木のオリジナル家具やナチュラル仕上げの無垢材家具、オーダー家具、壁面収納や無垢材キッチンなどから無垢材リファーム、テーブルの塗りなおしや椅子の張替え家具修理、一枚板のリメイクなど、桐ダンスの洗い修理、藤家具の修理、藤椅子の張替えなど創業67年、目黒区自由が丘で15年、石井漠バレエ教室のあるマンションの一階にあるノックオンウッド自由が丘店までお気軽にご相談ください。棚板一枚からオーダー対応しておりますので、
気軽に立ち寄ってその品質を確かめてみてくださいね!!
リュージュオルゴールの代理店でもあります。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
職人のつくる無垢の木の家具ノックオンウッドFacebook
https://www.facebook.com/knockonwood1948
横浜クラシック家具 戸山家具製作所
http://www.knockonwood.co.jp/toyama/
1970年より発売しているオーク無垢材家具 アーリーアメリカンの横浜クラシック家具
のコロニアルシリーズを中心に英国ミリタリースタイルのオールドイングリッシュシリーズなど伝統的な世代を超えて使える自然派無垢の木の家具の製作を得意としております。
自由が丘店は世田谷区、目黒区、大田区、港区、渋谷区、江東区、杉並区、練馬区、文京区、以外の区も対応しております。埼玉県、千葉県などもサポートしております。
海老名店は海老名市、厚木市、伊勢原市、座間市、大和市、相模原市、町田市、秦野市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市、藤沢市、以外の地区も対応しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
ノックオンウッド 自由が丘
東京目黒区自由が丘2-2-12 リバティーコート橋本101
石井漠 バレエスタジオのあるマンションの1階です。