MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

「Price down carnival」 Item Part 3 !!    

**お知らせ**

[Point No.38] 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22 TEL:03-6452-4620 Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

・「Price down carnival」開催中。期間:7/16~8/16

・納品事例:Vintage & Original Chandelier

・納品事例:港区南青山

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

07211715_53cccc3941be9

 

こんにちはサナシンです。

 

昨日に引き続き「Price down carnival」の中から

オイルメーカのKendallをご紹介致します。

 

数あるオイルメーカの中でも1881創業と歴史のある会社で

人気があり、希少性が高く中々見つからないアイテムですが

その中でも、こちらのタイプは更に珍しいモデルになります。

 

07211717_53cccc88b76bc

IMG_0247l

IMG_0248l

 

Kendallでお馴染みのオイル性能がとても優れている事をアピールする

V字の2本指ロゴもしっかりとプリントされています。

トレードカラーのレッドとサイズの大きさが相まって

存在感があります。

高さもありますので、傘立てやゴミ箱などがオススメの使い方です。

 

07211716_53cccc6d592ec

 

Kendall Trash can*BX017

 

Kendallのアイテムの中でも

キャラクターがプリントされている物は生産年数が少なく

かなり珍しい物になります。

こちらのオイル缶の年代はおおよそ1950年頃だと思われますが

その中でも限られた年数のみになります。

 

ちなみにもっと年数が古い物になりますと

ピースサインが、リアルな手のプリントになります。

 

オイル関連のアイテムがお好きな方には是非

オススメです。

 

他にもいっぱい商品がございますのでぜひ!

こちらからどうぞ「Price down carnival」!

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »