
<p>**お知らせ**</p>
<p>・<a href=”https://plus.google.com/106297184265392769347/about?gl=jp&hl=ja” target=”_blank”> [Point No.38]</a><br /> 住所:東京都目黒区下目黒4-11-22<br /> TEL:03-6452-4620<br /> Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。</p>
<p> </p>
<p><a href=”http://www.p39-clowns.com/news/%E7%B4%8D%E5%93%81%E4%BA%8B%E4%BE%8B%EF%BC%9Avintage-original-chandelier/”>・納品事例:Vintage & Original Chandelier</a></p>
<p><a href=”http://www.p39-clowns.com/news/%e7%b4%8d%e5%93%81%e4%ba%8b%e4%be%8b%ef%bc%9a%e6%b8%af%e5%8c%ba%e5%8d%97%e9%9d%92%e5%b1%b1/”>・納品事例:港区南青山</a></p>
<p>・<a href=”http://www.p39-clowns.com/contents/2014/11/post-13.php”>「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ</a> UPしています。</p>
<p> </p>
<p><a href=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_3085ll.jpg”><img class=”alignnone size-full wp-image-4164″ src=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_3085ll.jpg” alt=”IMG_3085ll” width=”800″ height=”533″ /></a></p>
<p> </p>
<p>こんばんはカスヤです。</p>
<p> </p>
<p>昨日久々に、餃子を作ったのですが、肝心の焼く時にこびりついてしまうフライパンを使ってしまい、</p>
<p>出来上がりが無残な姿に・・・味はなかなかな物だったのに、最後が悔やまれます。</p>
<p> </p>
<p>さて本日は、しばらくの間ご用意する事が出来ていなかったオリジナル照明のご案内です。</p>
<p>Point No.39定番商品のGlass shade Lamp のアンバー色の物です。</p>
<p> </p>
<p><a href=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_3088ll.jpg”><img class=”alignnone size-full wp-image-4160″ src=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_3088ll.jpg” alt=”IMG_3088ll” width=”800″ height=”533″ /></a></p>
<p> </p>
<p> </p>
<p>急にご用意できるようになったのは当然理由がございまして、既に売れてしまったガラスシェードに比べて、</p>
<p>少し深い傷があったり、よく見ないと分からないけれど、落ちない汚れが付いてしまっているなどの理由で、</p>
<p>販売を見送りしていた物です。</p>
<p> </p>
<p>上記理由の為、実際に見て頂いてからの販売となります。</p>
<p>本当に顔を近づけてみないと分からない様な箇所がほとんどですが、キズはキズ、汚れは汚れですので、</p>
<p>確認して頂いて、問題なし!と思って頂けるレベルの物でしたら、幸いです。</p>
<p> </p>
<p>現在3点シェードがございますのが、それぞれ具合が異なりますので、その中からお選び頂けます。</p>
<p> </p>
<p>そしてこのシェードを使用したもので、2パターンのオリジナル照明がございますので、</p>
<p>それぞれお好みの形の物をお選び頂けます。</p>
<p> </p>
<p>1つはガラスシェードの上部にソケットが付くタイプのもの。</p>
<p>真鍮パーツの面積が広い為、経年変化がはっきりと分かります。</p>
<p> </p>
<p><a href=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/05251622_53819a21b8888.jpg”><img class=”alignnone size-full wp-image-4158″ src=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/05251622_53819a21b8888.jpg” alt=”05251622_53819a21b8888″ width=”426″ height=”640″ /></a></p>
<p> </p>
<p>下から見上げると、この様に見えます。</p>
<p> </p>
<p><a href=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_8598l.jpg”><img class=”alignnone size-full wp-image-4163″ src=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_8598l.jpg” alt=”IMG_8598l” width=”426″ height=”640″ /></a></p>
<p> </p>
<p>もう1つはこちらのタイプ。</p>
<p>ガラスの中にソケットが入り込むタイプで、電球が中心にくることや、</p>
<p>シェードを固定するパーツも華奢なものになる為、ガラスシェード自体がより際立ちます。</p>
<p> </p>
<p><a href=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/12152034_548ec760f050f.jpg”><img class=”alignnone wp-image-4165″ src=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/12152034_548ec760f050f.jpg” alt=”12152034_548ec760f050f” width=”425″ height=”640″ /></a></p>
<p> </p>
<p>下から見上げると、この様に見えます。</p>
<p> </p>
<p><a href=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_6353lll.jpg”><img class=”alignnone size-full wp-image-4162″ src=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_6353lll.jpg” alt=”IMG_6353lll” width=”426″ height=”640″ /></a></p>
<p> </p>
<p>シェードを固定するパーツは先程の物より細くなっていますが、鋳物で出来ている為、</p>
<p>近くで見ると実はゴツゴツしています。もちろん真鍮製。</p>
<p> </p>
<p><a href=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_6339lll.jpg”><img class=”alignnone size-full wp-image-4161″ src=”http://p39-clowns.com/design/uploads/2016/06/IMG_6339lll.jpg” alt=”IMG_6339lll” width=”426″ height=”640″ /></a></p>
<p> </p>
<p>あなたならどちらにしますか?</p>
<p> </p>
<p>遠方のお客様やご来店頂く事が難しいかた等へ画像をお送りして、</p>
<p>ご確認いただく事も出来ますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。</p>
<p> </p>
<p>ではまた。</p>
<p> </p>
<p>→<a href=”http://www.facebook.com/Point.No.39″>Facebook Page; </a> facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。</p>
<p>→<a href=”http://www.p39-clowns.com/furniture000.html”>Furniture Page </a></p>
<p>→<a href=”http://www.p39-clowns.com/bicycle_page_top.html”>Bicycle Page</a></p>
<p><a href=”http://www.p39-clowns.com/”>Point No.39</a> アンティーク家具とビンテージ自転車のお店</p>