MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Original Order lamp.

Original Order lamp.

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

2/16(Tue) 発売雑誌 【2nd(セカンド) 2016年4月号 Vol.109】にて紹介されました。

2/10(wed) 発売雑誌 【CLUEL homme vol.6】 P136にて紹介されました。

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

IMG_3072l

 

こんにちはサナシンです。

 

本日は、お客様からご依頼頂いて製作した照明をご紹介致します。

シンプルな形で、小ぶりな物を出来れば高さを出さずにという事でしたので

3灯タイプで、尚且つ高さは、今後色々な電球を使用出来る様に

最低限必要な高さにしました。

 

IMG_3076l

 

現在販売している3-Bulbs lampは、中心のパーツからパイプを使っているのですが

こちらは直接ソケットを取り付けてコンパクトな形にしています。

使用しているソケットは、ビンテージソケットの良く見られる物を使っていますので

今後、真鍮が経年変化して色味が変わってくると一気にビンテージ感がましていきます。

 

IMG_3074l

 

本体から天井へはチェーン&コードではなく、パイプを使用して

全体的にすっきりとした印象に見える様にしています。

コードが見えない事で、すっきりし過ぎてしまう事もありますが

3-Bulbですので、丁度いいバランスになっています。

 

IMG_3083l

 

今回は、天井に直接付いているいる様な形が良いとの事でしたが

工事をする事は出来ずシーリングが付いているので、照明側もシーリングキャップタイプにしています。

 

この部分は、直付け(工事をして取り付け)にも変更可能で、状況に合わせて

選ぶ事が可能です。

 

IMG_3082l

 

こちらは、お客様からのご依頼で製作した物になりますので

店頭ではサンプルなどございませんが、同じ物を製作して長さを変更したりなど

アレンジを加える事も出来ます。

 

こんな形の照明が欲しいけど見つからないという方は

一度ご相談下さい。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »