MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Small glass shade lamps.

Small glass shade lamps.

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

 

・《men’s FUDGE》 2016.06 vol.83にてご紹介頂いております。

・納品事例:Vintage & Original Chandelier

・納品事例:港区南青山

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

写真 2016-05-23 12 40 29 (1)

こんばんは!タカハシです

今回は小ぶりなペンダントライトが新入荷しましたのでご紹介を‼

写真 2016-05-27 19 31 07

ラインカットのシンプルなこちら、

グラスを逆さにした様な形で場所を選ばずお使い頂けます。

ガラスが厚めに作られていて、取り付けた電球の光が

カットガラスのラインの沿って

電球の光がきらびやかに見えます

写真 2016-05-27 19 40 01

写真 2016-05-27 19 32 47

お次はお花のような形が素敵なこちら。

この照明も細くラインが入っています

先ほどご紹介したシェードより、

光が細かく漏れて繊細な印象です。

ふわっと広がったフレアが特徴ですが

こちらもガラスが厚めで、

ぶつけてすぐに割れるといった心配もありません

写真 2016-05-27 19 32 54

写真 2016-05-27 19 34 37

下から見上げた様子がよりお花っぽくて

かわいいです^^

写真 2016-05-27 19 34 06

最後がミルクガラスシェードの照明です

斜めにすっとラインが入っていて

モダンな雰囲気にもあいそう。

フロストや、ミルクガラスの照明は優しい光が特徴です

落ち着きたい空間に合いそうですね!

写真 2016-05-27 19 36 46

このほかにも

用途に合った、お気に入りの照明が見つかるかもしれません

週末は是非お店に遊びに来てくださいね!^^

それでは今日はこの辺で‼

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »