MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Pendant Light”FLEUR-DE-LIS” 

Pendant Light”FLEUR-DE-LIS” 

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

 

・《men’s FUDGE》 2016.06 vol.83にてご紹介頂いております。

・納品事例:Vintage & Original Chandelier

・納品事例:港区南青山

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

 

写真 2016-05-16 19 57 56

こんばんは!タカハシです

陽の登っている時間も長くなり、

もうこんな時間かあ…といった気持ちに。

 

さて、今回はペンダントライトのご紹介です

 

写真 2016-05-16 19 54 30

小さめのフロストシェードで優しい光

レースのような縁が可愛らしい照明です

もとはビンテージのブラケット照明についていたシェードを

ペンダントライトに作り替えました!

 

 

写真 2016-05-16 19 57 26

表面には模様が刷られているのですが

小さな花の蔦と、その上の大きめに入っているのは

アヤメユリをモチーフにした「フルール・ド・リス」と呼ばれるマーク。

高い位置に吊っても模様が見えないということもなく、

シェードを下から見上げたときにも、

むしろそちらのほうがきれいに映えます

 

写真 2016-05-16 19 43 28

こちらの照明は4つストックがあるのですが、

模様の入っている位置が高いものがあったり

擦り方にバラつきがあったりと

それぞれ個別に差があるのもご愛嬌^^

 

4つ並べて吊って賑やかにするのもオススメです!

 

写真 2016-05-16 19 58 41

 

それでは今日はこの辺で!

 

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

Translate »