**お知らせ**
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・年末年始の営業時間についてはこちらから。
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。
こんにちはサナシンです。
本日は、先日メンテナンスを進めていた
Game Chairの続きをご紹介致します。
前回の記事はこちら→Game Chair.
座面の張替が完了してこれから取り付けていきますが
その前に、破損している箇所を修理していきます。
座面を外した状態ですが、脚の部分に亀裂あるのと
一部破損した状態で無理やり取り付けられている為分解して
圧着作業を行います。
脚の支柱部分の破損を修理する為に、土台を外していきますが
特にぐらつきなどは無くしっかりと固定されていますので
分解は慎重に行っていきます。
右下部分がしっかりとくっついていないのに
止まっていればいい程度に付けられています。
土台部分は再度組み付けていきますので、ボンドの塊などを
除去していきます。
ボンドを除去した状態ですが、土台取付前にペーパー掛けをしますので
一旦このままで作業を進めていきます。
ここから破損部分を取り外していきますが、強力なボンドの為
無理やり外していくと更に悪化してしまう可能性がありますので
慎重に進めていきます。
何とか無事に取り外す事が出来ました。
先程の作業と同じ様に、ボンドの除去を進め、ペーパー掛けをして
圧着となります。
ビンテージ品の修理になりますので、ピッタリとキレイにくっつく事は
ないと思いますが、強度を保ちながら仕上がりもキレイに進めていきます。
完了までもう少し掛りますので、作業が進み次第ご紹介させて頂きます。
それでは今日はこの辺で。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店