こんにちは。今日は寒い一日でした。奄美大島まで雪が降ったとニュースで報道されてましたから、よほどの寒波なのでしょう。
さて、今日のカーテンはドイツの老舗ブランドZIMMER+ROHDEで納めた施工例です。
日本語読みはいくつかあって、「チマーロード」「ジマーローデ」「ツィンマーロード」など人によって様々。
私が10年以上も前にドイツの本社に行ったときは、モダンな光沢のある生地が多かったのですが、最近リネンなどナチュラルモダンな生地が多くなってきました。
今回の生地は、100%リネンベースのプリント生地に、細いリボンを手作業でトレースした何とも手間のかかった逸品です。
こちらの縫製は、ハトメというリングを上部に取り付け、ポール通しできるようになっています。
欧米ではごくごく一般的なスタイルですが、日本ではまだまだ少ない仕様です。
また、生地の柄を引き立てるために、ハトメの部分は別のブルの無地をジョイントしています。
こちらのほうが恰好よく見えます。なかなか素敵に納まりました。
「カーテンでお部屋の印象はガラリと変わってしまうのですね」とお声をお客様より常々頂いています。なので、窓周りのご相談は専門家にご相談いただくことをお勧めします。
なお、こちらの実物サンプルはお店に展示がございますので、いつでもごらんいただけます。
お店はこちらです。
駐車場ご用意しておりますが、台数に限りがございますのでお気軽にご予約下さい。
電話(03)5701-6321
MAILでのお問合せ&ご予約はこちらから
東京・自由が丘 輸入カーテン&リフォームのことなら
インテリアファクトリー ルドファン
目黒区自由が丘2-2-19
毎週水曜日定休
ルドファンの施工例も是非御覧下さい。
自由が丘のオーダーカーテンとリフォームのルドファンFacebook
https://www.facebook.com/ledauphin.jiyugaoka
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399