**お知らせ**
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・Daytona BROS vol.39に紹介されました。
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。
こんにちはサナシンです。
本日は、メンテナンス完了したばかりの照明をご紹介致します。
大ぶりなサイズで、ガラスのデザインが特殊で
存在感のある照明です。
1960-70年代頃の照明で、丸みを帯びたデザインですが
ガラスの真ん中は丸型にふくらみがありゴールドで塗装されていて
アクセントになっています。
ガラス全体を塗装するのではなく、一部それも真ん中部分というのは
やはり古い物は面白いですね。
ガラス表面には、ヒビがありますが割れてしまっているわけでは無く
ビンテージ照明では比較的目にする事の多い加工になっています。
実際に割れやすいという事はありませんので、通常通り使用可能です。
ヒビ加工が施されている為、灯りを点けると
幻想的な明かりで、角度によって灯りの漏れ方が違っています。
部屋の中心部分などにもおすすめですが
壁に反射される明かりもキレイですので、壁際の設置もおすすめです。
中心部分には、真鍮製の筒状パーツが入っています。
固定されているわけではありませんので
簡単に外す事が出来ますが、有る事によって
電球の光が直接漏れない為、W数の高い電球や
LEDを使用しても眩しすぎず落ち着いた灯りにしてくれます。
それでは、今日はこの辺で。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店