MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

2-bulbs Frost Grass Shade Lamp.

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

 

・<MISC INTERIOR COLLECTION 2015>の開催のおしらせ

 

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。

 


写真 2015-10-19 19 16 59

こんばんは!タカハシです

 

Point No.39は、21日からの改装工事のため、

店舗の半分のみでの営業となります。

ご迷惑お掛け致しますがご了承くださるようお願いいたします。

なお、Point No.38は通常営業となりますので

よろしくお願い致します!

 

今回は製作したばかりの照明をご紹介致します


写真 2015-10-19 19 16 13

フロストの楕円型ガラスシェードを使用した照明です

天井からポールが伸びており、

電源の部分を隠せる

フランジと呼ばれるパーツも付属しております!


写真 2015-10-19 19 20 43

天井から直接

電気をとる形の直付けタイプとして製作をしておりますが、

シーリングタイプに変えることも可能です!


写真 2015-10-19 19 16 59

照明のサイズ:W490、D170、H1010(mm)

で製作しておりますが、ポール部分の長さをカットしたり

長さの変更も可能です!


写真 2015-10-19 19 20 08

フロストガラスのシェードは優しい光を演出してくれるので、

長めに降ろしてきてのご使用もおすすめです!

 

今回ご紹介しました

オリジナル照明の他にも

カスタム照明の製作もおこなっておりますので、

お気軽にご相談下さい!

 

 それでは今日はこの辺で!

 

Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

 

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »