**お知らせ**
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・ホームページリニューアル記念 (Price down!!)
リニューアル記念としまして、掲載商品の一部(50点以上)をプライスダウン致します。是非この機会にご利用ください。
・Daytona BROS vol.39に紹介されました。
P14-P17までの特集ページに掲載して頂いておりますので、ぜひお買い求めの上、ご覧ください
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。
こんにちはサナシンです。
さて本日は、Point No.39であまり紹介する事が無い
ステーショナリーのご紹介です。
家具はビンテージで雰囲気が良く実用的な物も多いですが
ステーショナリーとなると、雰囲気と実用性がある物が
少なく感じます。
本日は、その中でテープカッターのご紹介となります。
こちらのテープカッターは、ロゴなどが残っておらず
特定が難しいですが、形が特徴的ですのでおそらく
Minnesota Mining & Manufacturing Co.(通称 3M)製だと思われます。
3M社に関しては、有名な企業ですので気になる方は調べてみて下さい。
3Mはscothブランドが有名で、他にも様々な
テープを販売しています。
cast irons製の為、サイズは小ぶりですが
重量があり、本体を押さえずにテープを切る事も出来る為
使い勝手もいいです。
セロハンテープを取り付ける部分は
画像では、木になっていますが中に
芯棒が入っていますので、幅が合う物であれば何でも
使う事が出来ます。
25mm幅ですので、日本でも簡単に手に入ります。
アールデコデザインになっていますので
ビンテージのデスクなどの雰囲気にも合わせる事が出来ますが
新品の家具などにもあわせても違和感はないと思います。
お気に入りのステーショナリーコレクションに加えてみては
いかがでしょうか。
それでは、今日はこの辺で。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店