MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Watch sport on TV !!


08312002_540300d3b4a53

 

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

 

ホームページリニューアル記念 (Price down!!)

リニューアル記念としまして、掲載商品の一部(50点以上)をプライスダウン致します。是非この機会にご利用ください。

Daytona BROS vol.39に紹介されました。

P14-P17までの特集ページに掲載して頂いておりますので、ぜひお買い求めの上、ご覧ください

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。

 

※自転車修理について(昨日のブログでもご紹介致しましたが、日曜日という事で再度ご案内させて頂きます。)

現在、Point No.39は2Fの引越しに伴い
自転車修理の受付をストップしております。

修理の内容によってはご対応可能な
場合もありますので、自転車をお持込みの際は
必ず一度ご連絡をお願い致します。

自転車をお預かりする事も現在できませんので
時間が掛かってしまう修理の場合は、後日お持込を
お願い致します。

オーバーホールなどの修理に関しては、10月中は
修理が出来ませんのでご了承下さい。

 

 

こんばんは、にわかラグビーファンのカスヤです。

 

スポーツの秋といいますが、自身が運動するだけではなく見るのも面白い時期になってきました。

大盛り上がりのラグビーはもちろんのこと、先日はバレーもありサッカーも終盤戦に突入し、

野球は優勝争いから目が離せない状況です!

 

今日はそんなくつろぎながらスポーツを見れるようなソファをご紹介致します。

 


08312003_540300f2a2d3c

 

 

 

存在感抜群の革張りのソファで、オットマン付いたタイプです。

オットマン付きの物としては、比較的背もたれの角度が垂直に近いので、

ウトウトしてしまうソファというよりもテレビ・映画・音楽・読書など、

くつろぎながらも何か別の事をするのに向いているかと思います。

 


IMG_1345l

 

 

そして、スポーツを見るのにとお伝えしたのはレザーの風合いが、

革の縫い合わせ部分が野球のグローブ似ていたり、最近盛り上がっているスポーツ(球技)では革製のボールを使用していたりと、

何かと革とスポーツのつながりがあります。

 


IMG_1317l

 

 

オットマンは楽に足が延ばせるように、傾斜がついておりますので、使い勝手もいいです!

私個人としては、前のめりになってスポーツを見るタイプなので、

もっぱらスツールに座ってのスポーツ観戦となりそうですが、スツールの座り心地も良い感じです!

 


08312001_540300a69df61

 

ではまた。

過去の記事はこちら→Point No.39 Blog

Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39 ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »