MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Pollock Executive Chair !!


写真 H27-08-30 15 23 09

 

ホームページリニューアル記念 (Price down!!)

リニューアル記念としまして、掲載商品の一部(50点以上)をプライスダウン致します。是非この機会にご利用ください。

Daytona BROS vol.39に紹介されました。

P14-P17までの特集ページに掲載して頂いておりますので、ぜひお買い求めの上、ご覧ください

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。

 

 

こんばんは、カスヤです。

 


POLLOCK_PORTRAITbio

引用元:Knoll International

http://www.knoll.com/designer/Charles-Pollock

 

念の為、申し上げますと私ではございません笑

本日ご紹介する椅子を作ったデザイナーの方です。Point No.39では数少ない、

いわゆるデザイナーズチェアと呼ばれるものに属するオフィスチェアのご紹介です。

 

先日閉館した、ホテルオークラ本館が開業した翌年の1963年に、

アメリカの建築家チャールズ・ポロック氏によって設計されました。

この時代の建築家は建築物と共に家具等も設計する事が珍しい事では無い為、

同時期に建築家がデザインした有名な椅子は数多くあります。

但し、ポロック氏の代表的な建築物と言われると難しいところではあります。

 


写真 H27-08-30 15 22 55

 

 

色はキャメルで、革の状態もヴィンテージ品としては破れも無くかなりいい状態です。

但し、現在修理中ではございますが、上記の写真の通り座面部分のボタンが、一つ欠けておりますので、

気になる方は必ずご確認ください。

 


写真 H27-08-30 15 24 44

 

 

 座面裏には正規品としての証明もしっかりついております。

現在でも、新品は手に入れる事は可能ですが、現行品は5本脚に変更されている為、

4本脚は希少ということもあり、4本脚のみを集める方もいらっしゃるくらいの人気な椅子です。

写真は載せていませんが、83年に配送したとされるタグが付いている事もあり、

4本脚として販売されていたモデルの晩年に作られた物のようです。

 

 
写真 H27-08-30 15 28 20

 

リクライニング機能・キャスターなどは付いておりませんが、

座り心地とデザイナーズチェアの特徴である、見て美しいという2点を存分に味わえるかと思います。

修理が完了しましたら、HPに詳細写真を掲載予定ですので、お楽しみに。

 

ではまた。

 

 

過去の記事はこちら→Point No.39 Blog

Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39 ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »