**お知らせ**
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・ホームページリニューアル記念 (Price down!!)
リニューアル記念としまして、掲載商品の一部(50点以上)をプライスダウン致します。是非この機会にご利用ください。
・Daytona BROS vol.39に紹介されました。
P14-P17までの特集ページに掲載して頂いておりますので、ぜひお買い求めの上、ご覧ください
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。
こんばんはカスヤです。
さて本日は、HPに掲載したばかりのちょっと変わったスタンドライトのご紹介です。
有機的・神秘的・流線型・・・などなどこのスタンドライトを形容する言葉はいくらでも出てきそうなくらい
かなり特徴的な形をした照明器具です。
幅約2cm程の木材を合わせて作られているのですが、表面がたまらないく滑らかなです。
ところどころ節などもありますが、思わず撫でまわしたくなるような質感と形が一番の特徴。
アップで見ると木目や材質の色味が異なっていながらも、合せたものとは思えないくらい
同じような艶が出ています。
さらに拡大した物がこちら。やはり撫でたくなります。笑
照明器具としての構造で、くり抜かれたようなスタンド部分にガラスシェードを載せるだけです。
使用する電球はE26サイズという点と、ホワイトシェードで隠れるのでLED電球もお使いいただき易いかと思います。
スイッチも取付完了しております。
また、一見不安定そうな形状をしておりますが、重量が結構ありますので、横転などの心配はいりません。
Stand lamp *SL146
撫でていたら何かいい事がおきそうなスタンドライトなんていかがでしょうか?笑
ではまた。
→Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39アンティーク家具とビンテージ自転車のお店