**お知らせ**
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39、38 共に水曜定休です。
こんばんはカスヤです。
東京もいよいよ猛暑日が続く季節が到来しました。
非常に暑く、湿度も高いため少し外に出ると汗がとめどなく出てしまうくらいで、
あまりの汗により、私に至っては営業時間中に服が変わるという態勢をとっています笑
くれぐれも熱中症・熱射病にはご注意ください!
さて、本日はシェルフのご紹介です。
元々はレコードを入れるためのものとして製作されたシェルフです。
いきなりなんだこれ?と言う写真ですが、3分割する事ができる優れものです!
側面の板を上下に連結して設置できるようになっていますが、前後左右の揺れに対応出来る様に
それぞれの向きに凹凸がついています。
安全面と取り外しし易さの両面から考えられた形に工夫されている様子が伺えます。
3分割されている物を全て組み上げた物がこちらです。
ちなみに、真ん中を抜いて2段でもお使い頂けます。
下部の扉は下開きタイプの扉になっており、中仕切りもついています。
元々は、ここにレコードを立てて収納することを想定し、製作されていますが、
考えるのがわくわくするくらい色んな使い方が出来そうです。
裏側もきれいに仕上がっているため壁際以外の場所にもお使い頂けます。
店舗では、上部をディスプレイ用、下部をストック品を収納するような使い方がおすすめです。
住宅では、キッチンにアイランド形のサービスカウンターのような使い方がイチオシです!
最上部にも掲載しておりますが、LANE Furniture 社のものです。
1912年創業の歴史ある会社の物で、Point No.39でもテーブルを中心に
数多く販売していますので、一挙にまとめてご紹介したいと思いますので、お楽しみに!
ではまた。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店