**お知らせ**
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39、38 共に水曜定休です。
こんにちはサナシンです。
さて、本日はコーヒーテーブルのご紹介です。
シンプルな形でサイズ的にも日本の住宅事情に
合っていて使い易くなっています。
形は長方形で、全体的に角ばったデザインではなく
丸みを帯びているデザインですので、小さな子供がいる
ご家庭でも安心してお使い頂けます。
LANE(レーン)のコーヒーテーブルの中でも
特に人気のあるタイプが、こちらの天板が蝶継ぎの様にデザインされている物です。
この特徴的な部分はDove Tait(鳩の尻尾)と
呼ばれていて、60-70年代頃のテーブルに多く採用されている
デザインです。
脚のデザインはシャープで、幕板、貫、脚は全て丸棒加工されています。
脚側にスペースがある事で、空間にが広く見せる事ができますので
向かいに大きなソファなどを置いて使用しても圧迫感なく
空間になじみます。
見えにくいですが、脚の先端は銅製の筒状のパーツがはめ込まれています。
現在は、メンテナンス前の為ある程度の色の調整も可能ですので
気になる方はご相談下さい。
それでは、今日はこの辺で。
→Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39アンティーク家具とビンテージ自転車のお店