**お知らせ**
・ [Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
こんばんはピンチヒッターカスヤです。
昨日、本題を忘れる程、蛇行し過ぎた長電話をしてしまいましたが、その7割以上がプロ野球のパ・リーグの話でした。
まさにピンチヒッターにピッタリな私です!笑
さて本日は、オリジナル商品をコンセントタイプに仕様変更した物をご紹介。
通常販売している物は直付タイプと呼んでいる仕様の物で、壁内の配線と照明器具を直接結線してご使用頂けるタイプを販売しています。
(HPの写真等は点灯時の写真を撮る為、配線が見えてしまっていますが、本来は配線は見えません。)
直付タイプの良い所は、なんと言っても無駄な配線が見えない点と、室内の壁についているスイッチを利用できる点です。
但し、取り付けには資格を持った電気工事士さんにお願いしなければいけなかったり、
配線をとる為に壁に穴をあけて必要があるなど、なかなか気軽に設置出来ない面もございます。
もっと気軽に壁掛照明をという事で、コンセント仕様に加工するタイプも承っています!
そのままコードを出してしまうと、ベースと呼ばれるプレートと壁でコードを断線してしまうので、
ベースの縁に配線を通す穴あけ加工をして、そこからコードを逃がす仕様に加工しています。
実際に取付をした写真がこちら!
クロスコードと合わせると、コードが見えるのもまた良い感じに仕上がりました。
賃貸などの壁にビス打ち出来ない場合でも、
器具自体が軽いという点と本体から取り外しできる形の壁への取り付けプレートの為、
先がクロスする様な比較的荷重に耐えられる画鋲でも代用できますので、ぜひご検討を!
現在サンプルとしてPoint No.38に設置しておりますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください!
Bracket Lamp ( Short Arm ) antique gold *OBL004
ではまた。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page; facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39 ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店