MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Original Grass Shade Lamp.

**お知らせ**

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。


[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39、38 共に水曜定休です。

201562719471.jpg

 

こんにちはサナシンです。

 

さて、本日はオリジナル照明として

販売しているガラスシェードランプをご紹介致します。

 

2015627194944.jpg

 

真鍮製のソケットにランプホルダーは

使用していく事による経年変化で

現状のゴールドから雰囲気のあるくすんだ色味に変わっていきます。

 

そしてガラスは、ハンドメイドで製作をしている為

まったく同じ物はありません。

気泡がはいっていたり、厚みが違っていたりと

様々なガラスの表情があり、新品ながら自分だけの

照明となります。

 

2015627195328.jpg

 

ランプホルダーは2種類ありソケットが外側にくるタイプと

内側に入るタイプがあります。

 

配線の種類も、現在は2色お選びいただけます。

 

Brown : Ivoryになります。

 

2015627195652.jpg

 

2015627195813.jpg

 

こちら側内側に入るタイプで、コードとチェーンも付いています。

 

先程の、タイプにもチェーンは取り付け可能です。

ソケットが外側か内側かによって電球を取り付けた際の

印象が変わってきます。

 

コード、チェーンの種類をお選びいただけますが

ガラスも3色の中から選択が可能です。

 

2015627195957.jpg

 

201562720011.jpg

 

Clear:Smoke:Amber

 

Original Lamp

 

組み合わせは自由ですので、取り付ける場所の

雰囲気に合わせて組み合わせてご使用下さい。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

過去の記事はこちら→Point No.39 Blog

Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »