MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

storage shelf.

**お知らせ**

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

 

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。
 

 

201561204832.jpg

こんばんは、スギです。

今日は一日黙々と照明作りをしていましたが、製作した照明達のご紹介はまたにして、

収納戸棚のご紹介です。

201561205526.jpg

中身を覗くと、棚が3段。

そして、上の方に見えるのがハンガーを掛けられるポールです。

 

ん??ポールと一段目が妙に近すぎないかい?とお気付きの方。。。大丈夫ですよ(^^)

20156121431.jpg

棚は3段とも全て取り外す事が出来るんです!!

このストレージ、シンプルな見た目ですが、実物は結構大きくて

収納力抜群。

 

なので、当初はお店用の什器として使用する予定だったのですが

迷った挙句、販売する事に(T T)

 

日本でもアメリカでも、ありそうで意外と見つからないんですよね。

201561211541.jpg

うう。。じっくり見れば見るほど、什器として使用したくなる。。。。

 

南京錠も掛けられるので、お店の軒先において

中に多肉植物なんかを置いてもいいかな。 

それとも、小さなスツールとカメラ&鏡を仕込んで「証明写真」?

なんてどうしようもない想像をしてます(^-^)

 

さあ、どう使いますかね?

 

それでは、また。。。

 

→Storage shelf BX150

 

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »