目黒通り 工場直営 無垢の木の手作り 家具屋
ノックオンウッド 自由が丘です。
久々に雨の週末ですね、、少し疲れた体に
心地よい涼しさかなとは思いますが。
鹿児島の口永良部島が噴火しましたね、、
被害が少ないことを祈るしかできませんが、そうあってほしいです。
箱根の方もこのまま落ちついてほしいと思うのは
皆さんも同じ気持ちだと思いますが、、
さてちょっと前のお話ですが、、
ノックオンウッドのお客様の新社屋に
会議用テーブルを納めさせていただきました!!
こちらです、、
仕様はオーク無垢材の天板厚み40ミリ長さ3.5メートル、幅1.2メートル
ウレタンクリア仕上げ(業務用なので)になります。
脚はシンプルに4本足としてボリューム感を出すため120角のものを使いました。
脚の付け位置も邪魔にならないように追い込み量を見栄えとのバランスで
決定してあります。木組みでしっかり組み上げてありますので車を載せても
大丈夫です。
この社屋も設計士の方が意識して無垢の木をお使いになってまして
配達時にお話をしているうちに意気投合してしまいました(笑
これからお仕事でもよろしくお願いいたします!!
業務用の家具なども無垢材で製作したいけど割れたり反ったりしたら困るし、、
凄く高いんだろうな~と思われてるあなた!!
気軽に自由が丘のお店に来てくださいね、、
お待ちしております!!
手作りのアンティークになる無垢の木のオリジナル家具やナチュラル仕上げの無垢材家具、オーダー家具、壁面収納や無垢材キッチンなどから無垢材リファーム、テーブルの塗りなおしや椅子の張替え家具修理、一枚板のリメイクなどや桐ダンスの洗い修理、藤家具の修理、藤椅子の張替えなど創業67年、目黒区自由が丘で15年のノックオンウッド自由が丘店までお気軽にご相談ください。
棚板一枚からオーダー対応しておりますの是非ご来店して
その品質を確かめてみてくださいね!!
でもまずは職人のつくる無垢の木の家具ノックオンウッドをご覧ください。色々なヒントがあるかも知れませんよ!!
ではまた明日!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
職人のつくる無垢の木の家具ノックオンウッドFacebook
https://www.facebook.com/knockonwood1948
横浜クラシック家具 戸山家具製作所
http://www.knockonwood.co.jp/toyama/
1970年より発売しているオーク無垢材家具 アーリーアメリカンの横浜クラシック家具
のコロニアルシリーズを中心に英国ミリタリースタイルのオールドイングリッシュシリーズなど伝統的な世代を超えて使える無垢の木の家具の製作を得意としております。