MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Original Bracket Lamp.

**お知らせ**

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。


[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39、38 共に水曜定休です。

2015530193051.jpg

 

こんにちはサナシンです。

今日は、朝からとても気温が高く

まだ、5月なのに30℃近くあった様で

夏はどれだけ暑くなるのか想像も出来ませんね。

 

今年は、真っ黒になりそうです。。。

 

さて、本日は夏は関係ないですが

オリジナルで製作販売をしている壁付けの

照明をご紹介致します。

 

シンプルな形で、全て真鍮製となっています。

この様なブラケットライトはありそうで

意外と中々見つかりません。

 

2015530193436.jpg

 

取り付けに工事が必要な為

店舗用や新築、リフォームでご購入される方が

多いですが、実はコンセント式にも変更する事が可能です。

 

ただ、照明本体を固定するのは壁になってしまうので

どうしてもビス穴が開いてしまいます。

 

コンセント式をご希望の場合は、店頭で

スタッフにご相談下さい。

 

本日ご紹介しているブラケットライトは

いくつかモデル違いがあります。

 

2015530194017.jpg

 

2015530194031.jpg

 

ソケットと呼ばれる部分の選択肢があります。

 

まずは、on/offスイッチ付きのタイプで

Solid GoldとAntique Goldがあり

Solid Goldはピカピカとしていますが少しずつくすみ雰囲気が変わってきます。

Antique Goldは最初から経年変化した雰囲気があります。

 

画像はありませんが、調光できるソケットと

スイッチも何もないソケットがあります。

 

2015530194727.jpg

 

2015530194743.jpg

 

土台も2種類あり選択が可能です。

 

ピカピカしているタイプとマットなタイプがあります。

形も違う為、お好みでお選びが可能です。

 

取付方法に違いはありませんので

ブラケットライトが取り付けられる場所であれば

どちらも選択可能です。

 

店頭には様々なパーツがあり、ご希望の組み合わせで

製作が可能になっています。

他のお店で、気になる物が無いと思っている方は

一度ご相談下さい。

 

Bracket Lamp ( Short Arm ) solid base *OBL007

 

Bracket Lamp ( Short Arm ) Antique base *OBL009

 

Bracket Lamp ( Short Arm ) solid gold *OBL003

 

Bracket Lamp ( Short Arm ) antique gold *OBL004

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

過去の記事はこちら→Point No.39 Blog

Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »