MISC

DIARY

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Stock again. and Loop magazine.

**お知らせ**

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページ UPしています。

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39、38 共に水曜定休です。

201552821212.jpg

 

こんばんは、スギです。

先日発売された「Loop Magazine」に

Happy bike meeting2015の記事を載せていただいております。ちらりと私も写っております。。。(^^;)

 

世界の自転車乗りのスナップがこれだけ沢山出ていると、結構圧巻ですね。

個人的にはLondonのTweed runとRangerという自転車のスナップがツボ(^^)

 

さて、今日は

再入荷のお知らせです。

201552821289.jpg

しばらく在庫を切らしておりましたOriginal Lampシリーズと電球たちが本日、店頭に届きました。

ご予約頂いておりましたお客様には、ご連絡させて頂いておりますが

もしこちらからの連絡が届かない。という事がございましたら、ご一報頂けますと幸いです(^^)

2015528215151.jpg

オリジナルランプたちも、

現時点では数量が確保できますが、、、

 

取付時期が2~3ヵ月後という方は

一番在庫が少ない時に重なってしまいそうなので、是非今のうちに。。。確保しておいてください(^^)

 

それでは、また。。。

 

 

 

 

 

Facebook Page;  facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39 アンティーク家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »