**お知らせ**
・「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。
・[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39、38 共に水曜定休です。
こんにちはサナシンです。
今日は気温がぐっとあがり5月では考えられないぐらい
暑い1日でした。
最近はまだ、夏にもなっていないのにほぼ
ハーフパンツで過ごしています。
明日も暑いとの事ですので、体調には気をつけましょう!
さて、本日は最近在庫が無く販売が出来ていなかった
Edison Lampの入荷が決まりましたので
ご紹介させて頂きます。
Edison Lampといっても正式な名称という訳ではなく
こちらでつけた呼び名になっています。
裸電球のスタイルですが、ソケットは真鍮製にこだわり
電球もアンティークスタイルの物を使用する事で
ぐっと雰囲気が良くなります。
店頭で販売しているEdison Lampですが、いくつか種類がございます。
こちらがソリッドゴールドモデルで
使用していく事で、少しずつ色がくすみ
つやも落ち着き雰囲気が良くなってきます。
最初から雰囲気に合わせてくすんだ色味がいいという方には
こちらのアンティークゴールドタイプがおすすめです。
先ほどのタイプにもありましたが、横についている
ツマミは、電源のOn/Offスイッチなります。
右回りで回していくと点いたり消えたりと操作が可能です。
先ほどのソリッドゴールドモデルと似ていますが
こちらは調光モデルになります。
ツマミはOn/Offスイッチではなく
回していく事で、灯りを調整できるようになっています。
使用する場所や時間帯などによって、明るさの調整が出来るので
一つある事で色々なシチュエーションに対応が可能です。
他にも様々な形がありますので、ご紹介していきます。
Edison Lamp (solid gold socket)
Edison Lamp (antique gold socket)
Edison Lamp (dimmer gold socket)
それでは、今日はこの辺で。
過去の記事はこちら→Point No.39 Blog
→Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。
Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店