MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Ships Lantern Lamp.

**お知らせ**

・Happy bike Meeting 2015 開催決定

日時:5月17日(Sun) 9:00頃~

場所: 駒沢公園(駒沢通り沿いの階段)

今回ものんびり自転車談義&鑑賞(^^)

 

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

 

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。

 


201551201623.jpg

こんばんは!タカハシです。

今日から5月ですね!

通勤途中によく、こいのぼりを見つけるようになったのですが、

今日はじめて自転車にこいのぼりをつけて走っている方をみつけました!

季節を感じられて、なかなか良いのかもしれませんね!

 

さて、今回はこちら!


201551201729.jpg

シップスランタンのご紹介です!

W:110 D:120 H:300(mm)

こちらも元々オイル使用のものでしたが、

メンテナンスを施して、

E12サイズの電球をつけてお使いいただけます!


20155120223.jpg

電球の取り付けは

上部のビスを緩めて

フタを開ける仕組みになっていますので、

カンタンにご使用できます!


201551202239.jpg

 


201551202313.jpg

メンテナンス前に近い状態で

中のつまみ部分などもそのまま残してあります!

 

ワイヤーケージの付いた真鍮製です。

状態もよく、4面クリアガラスなので

高めのワット数の電球を使用して

十分明るさもとれますよ!

 


201551213526.jpg

フックなどに下げてご使用いただくのもおすすめです!

 

それでは今日はこのへんで!

 

 

過去の記事はこちら→Point No.39 Blog

Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »