MISC

FURNITURE

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Folding Towel Hanger.

**お知らせ**

・開催日決定 ''Happy bike Meeting 2015''

2015/05/17 9:00より 去年の様子はこちらから

3/14 NEW ARRIVAL

・11/28 Point No.39 リニューアルしました。

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39、38 共に水曜定休です。

2015425211016.jpg

 

こんにちはサナシンです。

 

先日、久しぶりにお酒を飲みすぎてしまい

二度と経験したくないほどの二日酔いになってしまいました。

飲みすぎたつもりは無いのに、お酒は怖いですね。

 

私のお酒を飲むときのモットーは、呑んだらのまれろです。

 

さて、全く関係ありませんが本日は

珍しい形のTowel Hangerをご紹介致します。

 

一見どこにでもありそうな形の物でですが

実は、折りたたみ式なんです。

 

2015425211544.jpg

 

こんなにコンパクトになってしまうので

実際に使用する時にだけ起こして

使わない時は、収納しておく事が出来ます。

 

2015425212014.jpg

 

こちらのTowel Hangerはシンプルな構造で

ビスなどを一切使用していません。

各接合部分は、クサビを入れて固定しています。

 

2015425212035.jpg

 

起こした際に、固定する方法も

シンプルで画像の様にただ、引っ掛けているだけなのですが

引っ掛け部分を上側にずらさない限り

勝手に折り畳んではきません。

 

2015425212356.jpg

 

2015425212414.jpg

 

2015425213046.jpg

 

Towel Hanger *BX145

 

全体的にシャープで、線の細いデザインになっていますので

実際に使用する際は注意が必要です。

 

洋服などをかける際は、ハンガーなどを使わず

ラフにそのまま掛けて使うのがおすすめです。

上部に帽子、他の部分にコートなどを

ラフにというのがカッコイイですね。

 

もちろん色々な使い方が出来ますので

楽しんでみてください。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

 

過去の記事はこちら→Point No.39 Blog

Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »