MISC

LAMP

1900 年代初頭のアメリカ。今では生産が困難なほど良質な木や鉄をふんだんに使用した当時のインテリア。各国のメーカーが製造技術を競い合った時代の自転車。どの商品も隅々までレストアを施しています。
  • ポイント ナンバー 39
  • ADD.
    目黒区下目黒6-1-28
    TEL
    03-3716-0640
    FAX
    03-3716-0640
    OPEN
    12:00
    CLOSE
    20:00
    MAIL
    joylife@p39-clowns.com
    URL
    http://p39-clowns.com/

Pendant Light

 

**お知らせ**

・Happy bike Meeting 2015 開催決定

日時:5月17日(Sun) 9:00頃~

場所: 駒沢公園(駒沢通り沿いの階段)

今回ものんびり自転車談義&鑑賞(^^)

 

[Point No.38]
住所:東京都目黒区下目黒4-11-22
TEL:03-6452-4620
Point No.39,Point No.38共に水曜定休となります。

 

「照明の購入前に知っておきたい。」説明ページUPしています。


2015417195653.jpg

こんばんは!タカハシです。

やっと4月になったと思っていたのに

もう後半戦ですね。

はっっやいですね

ゴールデンウィークの予定は立てられたでしょうか?

 

さて、今回はこちらのペンダントライトをご紹介致します!

Pendant Light*PL284


2015417195751.jpg

こちら。サイズはW 140, D 140, H 230 (mm)

少々、小さめのガラスシェードを使用しております。

なんだかアメのように見えてしまうのは

私がいつもお腹を空かしているからでしょうか。


2015417201059.jpg

つやっとしたシンプルな縦ラインのシェードですが

そのラインカットが中の電球の灯りを

よりキレイに演出してくれます。


2015417201624.jpg

電気のついていない状態もまた違った雰囲気です。

コードの色味や長さもお好みでお選びいただけますよ!

 

また、一回り大きめなラインカットのペンダントライトもご用意ございます


201541720366.jpg

こちらはサイズW 190, D 190, H 280 (mm)

5センチほど大きさが違いますっ

そしてガラスシェードの頭にかぶっているパーツも違っていますね!

Pendant Light (Line) *PL253

 

どちらがお好みでしょうか??

もちろんこの他にも多種多様な照明がございます

 

照明共にお待ちしております~!

それではまた!

 

過去の記事はこちら→Point No.39 Blog

Facebook Page;facebook始めました。主にイベントの情報や写真などをアップしています。

Furniture Page 

Bicycle Page

Point No.39ビンテージ家具とビンテージ自転車のお店

SHOP MAP


Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/cp0002/misc.co.jp/public_html/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Translate »